台湾に行くまで知りませんでしたが、
台湾の朝食といえば「豆乳」だそう!!!
見た目と中身が日本人で国籍だけ台湾、
更にはとってもグルメで大好きなわたしの友達が言うから間違いない。笑
そしてつい最近台湾に行ってきた友達もいうから、これは外せないなと確実に調べました。
阜杭豆漿
MRT板南線「善導寺」駅5番出口を出てすぐのところにあります。
華山市場と大きく書かれたビルの2階。
運悪ければ長蛇の列を運良くみつけられるので、大丈夫です。
長蛇の列を目にしても、怯む必要ありません。
回転が良いので、メニューで迷っていたらあっという間に注文の番になってしまいます。
webで検索しても写真付きの色々な情報が出てくるので、
じっくり調べてから向かうといいでしょう。笑
この日は運良く、少し日本語が話せるスタッフが1人いたのですが
友達情報だと日本語は通じないと聞いていたので、オール台湾語の日もあるんでしょう。
頼みたいものをメモして、それを見せるとオーダーが通ります。
食いしん坊すぎますね、この発言が。
私たちは3人で行ってこれらを注文。
甘い豆乳と味付きの豆乳。
甘い豆乳をなめていたら、この美味しさに感動してしまいました!笑
味付きのは予想通りの美味しさ。
揚げパンを甘い豆乳に浸すんですが、揚げパンか・・・とさすがの私も。
これがなぜか思ったほど脂っこくなくて、ぱくぱく食べてしまいました。
あ〜〜〜、世の中色んな話題の食べ物が来日しているのに
なぜこれは日本に来ていないのだろう!!!信じられない!!!
と思うほど美味しいので、このお店は絶対に訪問することをお勧めします⭐︎