ベルリンの特徴なのかドイツ全般の特徴なのかは分からないけど、
〇〇跡地にできた〇〇というパターンがとても多い。
エコ最先端国ゆえなのか、
それともオシャレとしてなのかは分からないけど、
とても理にかなっている。
テクノ音楽のクラブもその殆どが工場跡地であることが多い。
爆音のことを考えると立地といい防音といい
とても素晴らしい使い方だなと思いました。
そして公園がとても多いのも特徴ですが、
まあなんと巨大な公園がありました。
空港跡地を利用したTemplehofという公園、
巨大という言葉を遥かに超えてます。笑
この日の予定にしていなかったので、ここに来るまでもとても疲れていて
到着すると目が点。
感動と共にあまりの広さに途方に暮れてしまいました。笑
この日は休日ということもあって、たくさんの人が思い思いに遊んでいました。
滑走路が公園になっているので、
ローラーブレードやスケボー、凧揚げ、凧揚げwithローラーブレードorスケボー。
円になって談話していたり、
正面入り口付近にはゴーカートなどのちょっとしたアクティビティもあります。
聞いた話によると気持ちいい季節だとここでミーティングをすることもあるとか。
いいですね、こんな環境。
私はお昼寝したり、ゴロゴロしたり
ゆっくりしてきました。
帰りには素敵な夕日。
首都にいながらもこんなにのんびりした時間が味わえるベルリン。
まだまだ計り知れない魅力があります。
大好きベルリン♡
最寄り駅は幾つかありますが、おすすめはTemplehof駅。
この駅だと目の前が正面入り口で、
入ってすぐにおトイレもあるので是非一度済ませてから遊んでください。
何せ本当に巨大なのでトイレに間に合わない可能性も。。。笑
ここまで自転車で行ける方は、それが一番オススメです。
園内を回るのに自転車があると本当に便利です。
ベルリンへ行ったら、是非行ってみてください。
価値観が変わるかも!?